
発酵よもぎ蒸し/漢方薬レベルのよもぎ
4,500円 (約60分) 延長料金無料
「よもぎ蒸し」とは
よもぎを蒸気にし、膣から体に取り入れる民間療法です。
骨盤内が温まり血液促進。発汗作用や殺菌浄化により女性特有のお悩みの期待があります。
メインはよもぎですが、杜仲、薄荷、甘草、陳皮など生薬のブレンド。
お茶として服用する事が可能な高品質漢方薬を発酵液としっかり煮だします。
身体に吸収させるものだからこそ、生薬選びは慎重に厳選しました。
入浴後は生薬のほのかな香りが残り、余韻が続きます。
当店で提供させていただきます内容は 医療行為ではありません
体調、健康に心配がございましたら、専門の医師にご相談のうえお越し下さい。
カウンセリング、お着替え、ティータイムのお時間が入っております。
お急ぎの方はご希望の終了時間をお知らせ下さいませ。
◯ご希望の方のみ足湯のサービスもしております。ご予約時にお知らせください。
☆定期的に通われる方へのお得な情報
月2回以上ご利用の方、6回目は2,500円
発酵まこも蒸し/全草&根っこ
4,500円(約60分)延長料金無料
「まこも蒸し」とは
安佐北区鈴張産の無農薬のまこもを使用。
まこもには古代・出雲ノ国の時代より伝えられる神聖なものとして邪気を払うとし、
古来から神事や出雲大社本殿のしめ縄にも使用されています。
女性の身体は神社との深い繋がりがあります。
(参道が産道。お宮が子宮。)
漢方の古典では、「五臓を利し、毒を消す」とも記され、婦人病にも良いと言われています。
まこもの根にはエネルギーが凝縮されており、発酵液と全草の他、当店では根っこも使用。
まこもの根っこのケイ素はよもぎの数百倍とも言われています。
※ケイ素/体に中に溜まる様々な化学合成物などを排出する役目をします
施術法はよもぎ蒸しと同じく、発酵液としっかり煮だします。
こちらもサウナが苦手な方でもお入りいただけます。
当店で提供させていただきます内容は 医療行為ではありません。
体調、健康に心配がございましたら、専門の医師にご相談のうえお越し下さい。
カウンセリング、お着替え、ティータイムのお時間が入っております。。
お急ぎの方はご希望の終了時間をお知らせ下さいませ。
○ご希望の方のみ足湯のサービスもしております。ご予約の時にお知らせください。
☆定期的に通われる方へのお得な情報
月2回ご利用の方、6回目は2,500円
どちらも天然塩(海塩)が入ります。
薬草コーディネーター、発酵スペシャリスト資格取得。安心してお越しください。

妊活ご希望のお客様へ
【 妊活おすすめの時期について】
低温期です。しっかり温めて黄体ホルモンの分泌を増やし、子宮内膜を厚くして妊娠しやすい状態へと導きます。
【高温期の御入浴】
基本的には低温期、高温期関係なく入っていただけます。よもぎ蒸し、まこも蒸しは極端に言うと薬草のお風呂に入浴しているようなものです。漢方薬品質の素材を使用していますが、医薬品指定のものは不使用であり、強い薬効があるものではありませんのでご安心下さい。受精卵は熱に弱いとも聞きますが、お風呂も含め、一時的に体を温める事と同じです。一過性に温めるにすぎませんので、卵が作られ内膜が厚くなる時期に蒸し、骨盤内血流を促す為にご利用可能ですが、一度産婦人科でのご相談後にお越しください。
高温期でのご入浴は、成分を体に届ける事やリラックス目的でご利用いただいています。
【利用頻度】
週に2~3回をおすすめしていますが、無理なくお越しください。
【産後のよもぎ蒸し、まこも蒸し】
韓国では出産後すぐによもぎ蒸しをされる方が多いそうですが、当店では検診一か月後に産婦人科でご相談の上ご利用ください。赤ちゃんと一緒にお越しいただいて構いません。
産後のママさん限定「産後ケアメニュー」があります。
低価格でサービスをお受けできますので、ぜひご利用下さい。